飲食店舗にYAMAHA(ヤマハ) WLX222 無線AP

アトラックNEOの事例紹介 - 飲食店舗にYAMAHA(ヤマハ) WLX222 無線AP ページです。

東京の中央区銀座にある飲食店様のWi-Fi環境の工事を行わせて頂きました。

  • 以前、他店舗での無線LAN環境構築をご用命いただいたクライアント様より、新店舗オープンに際して設備導入のご相談をいただきました。

  • 導入したのはYAMAHA(ヤマハ)製WLX222アクセスポイントです。次世代規格Wi-Fi6対応のベーシックモデルとなります。同梱の取付金具を活用して天井部分に計4台を配置しました。

  • ご希望により、設置機器すべてのインジケーターライトは非表示設定としました。設定変更前は青色ランプが点灯状態でした。

  • tp-link(ティーピーリンク)社製のPoE対応スイッチングハブTL-SG1005P(4ポート)を採用し、ネットワークケーブルによる電力供給方式を実現することで、コンセント不要での機器設置を完了しました。

施工前

  1. 店内Wi-Fi環境が悪く、構築を検討していた。

施工後

  1. Wi-Fiによるインターネット環境が整い業務の効率化が図れた。

製品紹介「YAMAHA(ヤマハ) 無線アクセスポイント WLX222」

メーカーサイトから引用)

より多くの端末に、高速で快適なWi-Fiを提供

『WLX222』は、Wi-Fi 6 に対応しており、5GHz帯では1201Mbps(理論値)、2.4GHz帯では574Mbps(理論値)、無線全体で最大1,775Mbps(理論値)のスループットを実現します。従来機種であるWi-Fi 5 製品「WLX212」と比べて約1.8倍(理論値)の高速通信が可能なので、より多くの端末に高速な通信環境を提供できます。また、有線LANは2.5ギガビットポートを搭載しています。例えば、2.5ギガビット対応のスマートL2 PoEスイッチ「SWX2221P-10NT」や、2.5Gギガビット対応のPoEインジェクター「YPS-PoE-AT」とセットで導入することで、1ギガビットを超えるWi-Fi 6 の性能を最大限に発揮します。

Wi-Fi 6 へのスムーズな移行が可能

『WLX222』は、「WLX212」や「WLX413」と同様に、オンプレミス型の管理「クラスター管理機能」に対応しています。同じレイヤー2のネットワークに接続されている複数台の無線LANアクセスポイントを本体内蔵の「仮想コントローラー」により簡単に一元管理することができます。新たに無線LANアクセスポイントを追加、交換したい場合は、追加する機器を同じレイヤー2のネットワークに接続するだけで、他のAPと共通の設定が「仮想コントローラー」から自動的に同期され、簡単に無線エリアの拡張や機器交換が行えます。また、無線チャンネルやSSIDなどAP個別に設定したいケースでも、事前に「仮想コントローラー」に設定を入れておくと、AP追加時に自動的に設定が同期されます。この機能により、設定作業と設置作業を別々のタイミングで実施でき、柔軟なネットワーク運用を実現できます。
事務機器導入、PCサーバー導入、LAN配線工事、電話工事、Macサポート、Web制作など、お気軽にお問い合わせください。

事務機器導入、PCサーバー導入、LAN配線工事、電話工事、Macサポート、Web制作など、お気軽にお問い合わせください。

株式会社アトラックNEO
0120-77-3540
営業時間:平日9:00~18:00
本社

横浜市中区不老町1-1-5 横浜東芝ビル2F
TEL:045-222-3550

東京支店

東京都港区港南2-17-1 京王品川ビル2F
TEL:03-5781-3560

ページ上部へ