アトラックNEOの複合機導入の料金案内ページです。お客様の状況や市況の変化等の理由により価格は異なりますので、まずはこちらの料金案内をご参考にして頂き、お気軽にご相談ください。
アトラックNEOでは複合機をご検討のお客様に上記の「ひと月に約2,000枚~3,000枚の印字がある場合(C3330)」お得な複合機リースのプランをご案内いたします。
設定状況を簡単に確認できるコピー画面。コピー速度はモノクロもカラーも毎分20枚(ともにA4ヨコ)※。ボリュームのあるコピー業務も効率よく行えます。
COPY
設定を省きコピー効率を高める「よく使う設定」
複数の設定を組み合せて登録し、コピーのたびに設定する手間を軽減。設定履歴を3つまで呼び出せる「設定の履歴」も便利です。
コストを削減し見やすく仕上げる「ページ集約」+「製本コピー」
2in1、4in1、8in1の中からレイアウトを選択し、複数の原稿を1枚の用紙に縮小して集約できます。また、「製本コピー」により、原稿を自動的に面付けして両面コピーを行うことも可能。用紙コストを抑えながら、見やすい文書に仕上げられます。
PRINT
わかりやすいグラフィカルなユーザーインターフェースを採用。用紙選択や給排紙方法、フィニッシング指定など、多彩なプリント設定が効率よく行える「プリンタードライバー」です。
スマートフォンやタブレットPCから印刷できる 「Canon Mobile Printing」
iPhone®やiPad®対応のプリント専用アプリケーションを用意。無線LANアクセスポイント経由で、WebページやPDFファイルなどをモバイル機器から簡単に出力できます。
FAX
FAX専用のシンプルな画面を表示させ、FAX単体機器と同じような感覚でスムーズに操作。「スーパーG3FAX」※により、最大33,600bpsの速度で2秒台の高速通信を実現します。
オプションを付けた場合などの構成の変更については、ご相談ください。
①印刷ボリューム
②印刷スピード
③機能(基本性能 )
★参考価格ではありますが、新規導入で記載条件に変更が無ければ、これより高くなることはございません。
<試算見積価格>
{(機器合計+搬入設置費)-値引 }×リース料率=月額 17,000円(リース料金)
アトラックNEOでは複合機をご検討のお客様に上記の「ひと月に約3,000~5,000枚の印字がある場合(C5235F)」お得な複合機リースのプランをご案内致します。
コピー速度はモノクロ毎分35枚・カラー毎分30枚(いずれもA4ヨコ)です。
大量のコピーニーズにも余裕をもって応えます。
目安の印刷枚数はひと月に約3,000~5,000枚となっておりますが、基本となる性能は毎分50枚機と同じですので、耐久性はそれ以上の印刷枚数があっても問題はありません。
実際に利用する際の効率の問題ですので、一回の印刷部数が多く速度を重視する場合は、このクラスよりも上位機種をおすすめする場合もございます。
大きく見やすく操作しやすい「8.4インチ液晶タッチパネル」はバックライトにLEDを採用し、環境に配慮しながら照度も高めています。また、電源キーをスリープ時に点灯する節電キーにすることで、スリープ状態の把握や復帰操作が直感的に行えるようになりました。
主電源ONですばやく使える「主電源ON時の高速起動」を設定すれば、主電源を入れてから7秒以内で画面操作が行えます※。ウォームアップタイムも短縮し、コピーワーク全体の効率を高めています。
オプションで中綴じフィニッシャー・J1 などを付けることが可能で、ホチキスをコーナー綴じ、2カ所綴じで50枚(64g/㎡)、中綴じで16枚(64g/㎡)を自動で留めることが出来ます。
その他、スキャン機能や高圧縮PDF機能や、閲覧用の無償ソフトAdobe®Reader(V7以降)を利用し、注釈の追加や署名、修正といった簡単な編集が行える、「Reader Extensions付きPDF」を生成することが出来ます。(オプションの「スキャンソリューション機能拡張キット・C1」が必要です。)
オプションを付けた場合などの構成の変更については、ご相談ください。
①印刷ボリューム
②印刷スピード
③機能(基本性能 )
★参考価格ではありますが、新規導入で記載条件に変更が無ければ、これより高くなることはございません。
<試算見積価格>
{(機器合計+搬入設置費)-値引 }×リース料率=月額 23,000円(リース料金)
アトラックNEOでは複合機をご検討のお客様に上記の「ひと月に約20,000~30,000枚以下の印字がある場合(C5250F)」お得な複合機リースのプランをご案内致します。
コピー速度はモノクロ毎分55枚・カラー毎分51枚(ともにA4ヨコ)です。大量のコピーニーズにも余裕をもって応えます。
おすすめ印刷目安がひと月20,000枚から30,000枚となっております。コピー出力やプリンター出力が多く、資料作成や提出物などの印刷物が多いお客様は、耐久性だけでなく、効率を考え少しでも高速な機種でのご利用をおすすめ致します。
大きく見やすく操作しやすい「8.4インチ液晶タッチパネル」はバックライトにLEDを採用し、環境に配慮しながら照度も高めています。また、電源キーをスリープ時に点灯する節電キーにすることで、スリープ状態の把握や復帰操作が直感的に行えるようになりました。
主電源ONですばやく使える「主電源ON時の高速起動」を設定すれば、主電源を入れてから7秒以内で画面操作が行えます※。ウォームアップタイムも短縮し、コピーワーク全体の効率を高めています。
オプションで中綴じフィニッシャー・J1 などを付けることが可能で、ホチキスをコーナー綴じ、2カ所綴じで50枚(64g/㎡)、中綴じで16枚(64g/㎡)を自動で留めることが出来ます。
その他、スキャン機能や高圧縮PDF機能や、オプションの「スキャンソリューション機能拡張キット・C1」を付けることで、閲覧用の無償ソフトAdobe®Reader(V7以降)を利用し、注釈の追加や署名、修正といった簡単な編集が行える、「Reader Extensions付きPDF」を生成することが出来ます。
オプションを付けた場合などの構成の変更については、ご相談ください。
①印刷ボリューム
②印刷スピード
③機能(基本性能 )
★参考価格ではありますが、新規導入で記載条件に変更が無ければ、これより高くなることはございません。
<試算見積価格>
{(機器合計+搬入設置費)-値引 }×リース料率=月額 30,000円(リース料金)
LAN配線工事、ビジネスホン、サーバー導入、お知らせなどをブログでご紹介します。